● Q23.
障害年金を受給しながら働いている場合、所得制限はありますか?
A.
20歳前に初診日がある場合の障害基礎年金については、一定の所得制限があります。
所得制限額は、扶養家族がいない場合で、次の通りとなります。
所得額が3,604,000円(給与収入で5,183,000円) ・・・・・ 半額支給停止
所得額が4,621,000円(給与収入で6,451,000円) ・・・・・ 全額支給停止
※扶養親族の人数に応じて、この限度額は高くなります。
A.
20歳前に初診日がある場合の障害基礎年金については、一定の所得制限があります。
所得制限額は、扶養家族がいない場合で、次の通りとなります。
所得額が3,604,000円(給与収入で5,183,000円) ・・・・・ 半額支給停止
所得額が4,621,000円(給与収入で6,451,000円) ・・・・・ 全額支給停止
※扶養親族の人数に応じて、この限度額は高くなります。
Copyright (C) 2019 横浜・川崎(かわさき)障害年金申請をサポート!(関東エリアの社労士) All Rights Reserved.